学研として初のオンライン英会話ブランド!

英語の学習方法がわからない方でもシステムに沿って学習をするだけで 『話せるようする』ことを実現いたします。

オンライン英会話業界ではすくない「コース」としての学習提案方法です。

◆特徴◆

<コース>

学習の目標やレベルに合わせて編集された様々なカリキュラムを、予習や復習 習熟度テストを交えながら進めていきます。

オンラインレッスンの日時を指定して予約するだけで あとは「どの内容をいつどの順番でやればよいのか」を、システムが的確にご案内します。

<学習システム>

・通話はSkypeを使わないレッスンです。ITリテラシーが高くなくとも簡単にレッスンを受けれます。

・レッスンテキスト、講師画面、チャットツールなどは1つの画面で表示されます。

・レッスンツールは日本語のヘルプボタンもあり 英語がわからずどうして良いかわからない時も、ただただ時間が過ぎることを防ぐ機能などを備えています。



◆おすすめ◆

小学生、中学生、高校生、大学生、社会人、主婦など幅広く対応しています。

教育機関への導入実績があり、レッスンの質は自信を持っております。

学習意欲の高い社会人の方や 学習方法がわからず英会話力に伸び悩んでいる方へ。

学研として初の英会話ブランドです。





 

 

初心者向けオンライン英会話スクールのおすすめ人気ランキング


初心者向けオンライン英会話スクールのおすすめ人気ランキングは以下の通りです。

なお初心者向けオンライン英会話スクールの詳細については、以下のコンテンツを参考にしてみてください。

ネイティブキャンプ

ネイティブ講師とたくさん話せる!サポートの手厚さも魅力


良い


  • 24時間いつでも受講可能
  • ネイティブ講師と日本人講師が12,000人以上在籍
  • 無料の学習カウンセリングやスピーキングテストがある

気になる


  • ネイティブ講師と話すには追加オプションが必要
  • 予約レッスンを受講するには有料のコインが必要


「ネイティブキャンプ」は24時間いつでも受講できるオンライン英会話スクール。短期間でたくさん話したい人や、ネイティブ講師と話したい英会話初心者に自信をもっておすすめできるスクールです。英語を母国語としたネイティブ講師、日本語が通じて安心の日本人講師など、さまざまな講師が総勢12,000人以上在籍しています。

最大の魅力は、スキマ時間でサクッと受講できるうえに、1日に何回でもレッスンを受けられるところ。レッスンには「予約レッスン」「今すぐレッスン」の2種類があり、「今すぐレッスン」なら10秒後からでもレッスンを開始できますよ。

学習サポートの手厚さも魅力的で、無料の学習カウンセリングやスピーキングテストがあります。英語の勉強方法がわからず不安な人でも、モチベーションを保ちやすいでしょう。

一方、料金プランが少し複雑な点には注意してください。基本料金は月額約7,480円ですが、ネイティブ講師と話すには「ネイティブ受け放題オプション」が必要。また、「レッスン回数無制限・受け放題」とうたっていますが、これは「今すぐレッスン」のことを指しており、「予約レッスン」を受講するには有料のコインが必要です。

週3回受講した場合のレッスン料は、非ネイティブ講師の「今すぐレッスン」なら月額約7,480円と相場より800円ほど安い金額。一方、「予約レッスン」だと月額約10,480円と相場より2,200円ほど高い金額になります。講師を固定せずさまざまな講師とたくさん話してみたい人にはとてもコスパがよいでしょう。
レッスン形式 マンツーマン
1レッスンの時間 25分
レッスン予約開始時間 7日前から
レッスンのキャンセル 可能(レッスン開始の1時間以上前まで、1時間未満の場合コイン返還なし)
選択可能なレッスン回数 毎日
1日に受講可能なレッスン回数 無制限
料金形態 月額固定制
講師の国籍 フィリピン、セルビア、南アフリカ、日本、ザンビア、アメリカ、イギリス、ナイジェリア、カメルーンなど
体験レッスン回数 7日間(回数無制限)
日本語を話せる講師 在籍あり
講師の選択可能
在籍講師数 4,764人
講師の勤務体制 在宅勤務
対応デバイス パソコン、スマホ、タブレット
ビジネス英語専門講座あり
利用ツール レッスン専用アプリ、ブラウザ
TOEIC対策講座あり
教材・テキストあり (基本無料。一部レッスンでは別途購入が必要)
TOEFL対策講座あり
IELTS対策講座あり
支払方法 クレジットカード、PayPal
中学生向けのレッスンあり
高校生向けのレッスンあり
カウンセリング内容 入会後もあり。無料
定期的なテストあり

レアジョブ英会話


良い



  • 朝6時から深夜1時まで受講可能
  • 講師が多く予約が取りやすい
  • 学習カウンセリングやスピーキングテストがある

気になる


  • 特になし


「レアジョブ」は英会話初心者の大人や大学生に自信をもっておすすめできるオンライン英会話。フィリピン人講師・日本人講師・ネイティブ講師が合計6,000人以上とたくさん在籍しており、朝6時から深夜1時まで受講可能で、予約が取りやすいスクールです。以前はフィリピン人講師・日本人講師のみ在籍していましたが、2023年8月からネイティブ講師のレッスンも受けられるようになりました。

最大の魅力は、英会話初心者でも挫折しづらい工夫がたくさんあり楽しく続けやすいところ。相性がよい講師を探しやすいうえに、学習カウンセリングやスピーキングテストがあるので、モチベーションを保ちやすいといえます。

予約が取りやすいうえに、レッスンのスケジュールを調整しやすい点も魅力的。レッスン開始の5分前まで予約が取れるので、スキマ時間で学習したい人にもぴったりです。人気の時間帯でも予約が取れるかどうか検証したところ、次週土日の予約を一週間前から取ることが出来ました。仕事や家事で何かと忙しいビジネスパーソン・大学生でも受講しやすいでしょう。

レッスン料は、フィリピン人講師のレッスンを週3回受講すると月額約7,980円と、相場(今回検証したサービスの中央値)よりも300円ほど安い金額。また、ネイティブ講師のレッスンを週3回受講した場合は月額約15,980円と、相場より6,100円ほど安い金額です。料金が安めであるうえにかなり使いやすく学習サポートも手厚いため、コスパもよいといえます。

レッスン形式 マンツーマン
1レッスンの時間 25分
レッスン予約開始時間 2週間先(有料会員)、1週間先(無料会員・法人会員)
レッスンのキャンセル 30分前まで

産経オンライン英会話Plus


スキマ時間・週末の落ち着いた時間、どちらでも受講できる!


良い


  • 家族でのアカウントシェアやフィリピン人、日本人、ネイティブの講師から選択可能
  • 学習カウンセリングや定期的なテストなど学習サポートが充実
  • 土曜日の夜やレッスン開始の5分前まで予約可能

気になる


  • スマホアプリがなくWebサイトからしか予約が取れない
  • 初回のレッスン開始前に受講方法の案内がない


「産経オンライン英会話Plus」は家族でアカウントをシェアできるのが特徴のオンライン英会話スクール。講師はフィリピン人講師だけでなく、日本人講師・ネイティブ講師も在籍しており自由に選べます。

楽しく学べるのが魅力で、自分に合った講師を探しやすいうえに、定期的な学習カウンセリングや入会後のレベルチェックテストなど、英会話初心者でもモチベーションをキープできるような学習サポートが充実していますよ。

予約が取りやすいのも魅力のひとつ。レッスン開始の5分前まで予約可能です。また、予約が取りづらいことが多い土曜日の夜でも予約が取れました。スキマ時間でサクッと受講したい人にも、週末の夜にじっくり受講したい人にもおすすめできます。

一方、予約の手軽さはそこそこで、スマホアプリはなくWebサイトからしか予約が取れません。また、初回のレッスン開始前に受講方法の案内が来るかどうかを調査しましたが、とくに案内はなかったため、パソコン操作に不安がある人は受講方法をあらかじめ調べておくのが望ましいでしょう。

レッスン料は週3回受講すると月額約6,380円と、相場より1,900円ほど安い金額。料金が安めで、なおかつ初心者でも受講しやすいものを探しているなら、選択肢に入れてもよいスクールといえます。

レッスン形式 マンツーマン
1レッスンの時間 25分
レッスン予約開始時間 7日前から(カスタマイズプランは28日前から)
レッスンのキャンセル 可能(60分前まで対応可能)

スタディサプリENGLISH

アプリ1つで英語の学習が完結!忙しくても学習を続けやすい


良い


  • TOEIC対策・日常英会話・ビジネス英語など多様なコースがある
  • 24時間いつでもオンライン英会話レッスンが受講可能
  • 予約不要でスキマ時間でも学習可能

気になる


  • 学習カウンセリングがないため相談できない
  • ネイティブ講師・日本人講師とのレッスンができない


「スタディサプリENGLISH」は、「スタディサプリ」というインターネット予備校を運営するリクルートが監修している、英語学習アプリです。TOEIC対策・日常英会話習得・ビジネス英語習得などのさまざまなコースがあり、「英会話セットプラン」にすることでオンライン英会話レッスンを24時間いつでも受講できる仕組みです。

今回の検証では、予約の手軽さ・スケジュール調整のしやすさで高評価を獲得しました。予約不要でいつでもすぐにレッスンを開始できるのが魅力的。仕事や学校で忙しいため予定を立てづらく、ちょっとしたスキマ時間で学習したい人にぴったりです。

レッスン料は月額約6,030円と、相場より2,300円ほど安い金額。今回検証したスクールのなかで、安いのにこれほど手軽に受講できるものは「スタディサプリENGLISH」だけでした。

一方、学習カウンセリングはないため、学習方法や講師の選び方などを相談したい人には不向きといえます。また、実は「ネイティブキャンプ」との連携による英会話レッスンを提供しているものの、ネイティブ講師・日本人講師とのレッスンはできないので注意しましょう。

アプリ内での学習教材が豊富で、単語テストや会話表現についての講義動画で勉強できる点も魅力のひとつ。まとまった学習時間が取れないけれど英会話力を上達させたい英会話初心者におすすめできるスクールです。

レッスン形式 マンツーマン、アプリ併用学習
1レッスンの時間 5~25分(今すぐレッスン)、25分(予約レッスン)
レッスン予約開始時間 不明
レッスンのキャンセル 1時間前

hanaso


  • 学習カウンセリングがない
  • 日本人講師・ネイティブ講師が在籍していない

「hanaso(ハナソ)」はレッスンで習ったことをWebサイトの会員ページで復習できる、独自の反復学習システムを導入しているのが特徴。有名な英語講師監修のオリジナル教材を活用したレッスンをウリにしています。

レッスンは朝6時から深夜1時まで対応しているのに加え、レッスン開始の5分前まで予約を受けつけています。また、人気の時間帯でも本当に5分前まで予約できるかを検証したところ、直前での予約ができました。加えて、次週土日の予約を一週間前から取ることができました。平日の夜や土日などほかの生徒から人気の時間帯に受講したい人におすすめです。

学習のサポートとしては、学習効果を確かめるためのテストはあるものの、学習カウンセリングはとくにありません。学習方法や講師の選び方を相談したい人には不向きといえます。

レッスン料は週3回受講すると月額約6,780円と比較的安め。相場より1,500円ほど低い金額です。

日本人講師・ネイティブ講師は在籍していませんが、講師を検索するときに「日本語のレベル」や「初心者向けの講師」で絞り込めるため、英会話初心者でも緊張せずにレッスンを受講できるでしょう。

レッスン形式 マンツーマン
1レッスンの時間 25分
レッスン予約開始時間 7日前
レッスンのキャンセル 30分前まで、24時間前まで(レッスンチケット)

kiminiオンライン

初心者でも緊張しづらい!レッスン料の安さも魅力


良い


  • 日常英会話から英検対策まで多様なコースがある
  • 講師の絞り込みが可能で初心者でも安心
  • 24時間受験可能なスピーキングテストがある

気になる


  • スケジュール調整が限定的で6日先までしか予約できない


「kiminiオンライン(キミニオンライン)」は学研グループのGlatsが運営するオンライン英会話スクール。日常英会話だけでなく、英検対策・高校生向けなどさまざまなコースがあるのが特徴です。

楽しく学習できるサポートがある点は魅力的。講師を検索するときに「性別」「大人が得意」「初心者が得意」「講師歴1年以上」といった項目で絞り込みができるので、英会話初心者でも緊張せず話せる講師を探せるでしょう。

また、24時間いつでも受験できるスピーキングテストがあるのもうれしいポイント。上達度を確認したり、今の自分に適切なコースを選ぶときの参考にしたりと、モチベーションを保つのに役立ちますよ。

一方、スケジュール調整のしやすさはそこそこで、6日先までしか予約枠を確認できないので、計画的に学習したい人には不向きといえます。

レッスン料は週3回受講すると月額約6,380円と、相場より2,000円ほど安い料金。料金が安めのオンライン英会話スクールを探しているなら、選択肢に入れてもよいスクールといえます。

レッスン形式 マンツーマン
1レッスンの時間 15分(幼児プラン),25分
レッスン予約開始時間 7日前から
レッスンのキャンセル 可能(30分前まで対応可能)

ウィリーズ英語塾


予約の手間がかからないのが魅力。講師の探しづらさがネック


良い


  • 自由予約制と固定担任制の2種類から選べる
  • 固定担任制は学習を習慣化しやすい

気になる


  • 講師検索の機能が充実していない
  • 年齢や性別で講師を探せない
  • 自分に合った講師を探すのが難しい


「ウィリーズ英語塾」はリスニング・リーディング・スピーキング・ライティングの4つの英語スキルを向上させることをウリにしたオンライン英会話スクールです。

予約の仕組みとして「自由予約制」「固定担任制」の2種類があるため、自分の性格やライフスタイルに合わせて選べる点が魅力的。たとえば、お気に入りの講師を探したい人は自由予約制にし、相性がよい講師を見つけたら固定担任制に切り替えるという使い方ができます。固定担任制は、毎回自分で予約を取る必要がなく手間がかからないので、学習を習慣化しやすいのが魅力です。

一方、講師検索の機能はあまり充実しておらず、年齢・性別といった基本的な情報で探せません。「同性の講師からレッスンを受講したい」「年齢が近い講師と話したい」など自分に合った講師を探したい人には不向きといえます。

レッスン料は週3回受講すると月額約8,030円と相場並みの金額。英会話力だけではなく英語力全般を鍛えたい人なら検討してもよいスクールといえます。

レッスン形式 マンツーマン
1レッスンの時間 25分、50分
レッスン予約開始時間 5日前(担任制プランの場合はウィリーズが1か月先まで予約を代行)
レッスンのキャンセル 30分前まで

ベルリッツ


教室でも受講可能!費用が高額なので気軽には始めづらい


良い


  • 多国籍の講師が在籍
  • 教室とオンラインを自由に選択可能
  • 学習方法や受講コースの相談ができる

気になる


  • レッスン料が高額
  • 初期費用として入学金33,000円の準備が必要


「ベルリッツ」はヨーロッパ・アメリカ・アフリカ・アジアなど多国籍の講師が在籍しているオンライン英会話スクールです。英会話教室も運営しており、教室とオンラインを自由に選択できるのが特徴。

学習を続けやすいサポートが充実している点は魅力です。時間・曜日を固定して予約できるため、モチベーションに左右されず、英会話レッスンを習慣化しやすいといえます。また、入会後に学習方法や受講コースの選び方などの相談ができるので、英語が苦手な人でも効率よく英会話力を高められるでしょう。

一方、レッスン料はほかのスクールと比べてかなり高額であるため、気軽には始めづらいでしょう。週3回受講した場合のレッスン料は月額約52,800円と、相場より44,500円ほど高い金額。入学金は33,000円かかるので、初期費用の準備が必要です。

レッスン形式 マンツーマン、グループ(最大4人)
1レッスンの時間 25分、40分、55分
レッスン予約開始時間 28日前
レッスンのキャンセル 受講希望日の前日15時まで