UQモバイルは、auのサブブランドにあたる格安SIMです。
全国に店舗がありCMでよく見かけるため、知っている方も多いのではないでしょうか。
知名度の高いUQモバイルの実際の評判が気になる方も多いでしょう。
この記事では、口コミからUQモバイルの評判やメリットについて解説しています。
UQモバイルをおすすめする人も紹介していますので、チェックしてみてください。
UQモバイルの基本情報 | トクトクプラン2(30GB) | コミコミプランバリュー(35GB) |
---|---|---|
\お得情報/ キャンペーン |
・他社から乗り換え、増量オプションⅡ加入でau PAY残高に最大15,000円分還元 ・Android端末最安1円~、iPhone端末最安47円~! |
|
月額基本料 | 1,628円~4,048円 | 3,828円 |
平均速度 | 下り:117.4Mbps 上り:16.02Mbps Ping値:40.87ms 測定件数:33,849件 |
|
速度制限時の通信速度 | 最大1Mbps ※40GB超え:128kbps |
最大1Mbps ※50GB超え:128kbps |
音声通話 | 22円/30秒 | 22円/30秒 ※10分/回の国内通話無料 |
通話オプション | ・10分間かけ放題:880円/月 ・月60分かけ放題:660円/月 ・無制限かけ放題:1,980円/月 |
・10分間かけ放題:無料 ・無制限かけ放題:1,100円/月 |
セット割 | auひかり:1,100円 | 適用対象外 |
繰り越し | 可能(翌月まで) | |
手続き方法 | オンライン、店舗 | |
初期費用 | 3,850円 | |
契約期間 | なし | |
違約金 | なし | |
テザリング | 可能 | |
留守番電話 | 可能 | |
通信方式 | 4G、5G、au Starlink Direct ※au Starlink Direct:550円~1,650円/月 |
|
選べる回線 | au回線 | |
追加データ料金 | 1GB:1,100円 3GB:3,300円 5GB:5,500円 |
|
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード | |
SIMの種類 | nanoSIM、microSIM、標準SIM | |
運営会社 | KDDI株式会社 |
UQモバイルの良い評判・口コミを調査|メリットまとめ
UQモバイルのよい評判には以下のような口コミがあります。
- 基本料金は比較的安価
- セット割やキャンペーンの適用で毎月の料金がお得
- 余ったデータ容量は翌月にくりこしできる
- 高速通信で快適
- 速度制限後も最大1Mbpsでネット利用が可能
UQモバイルはau回線の高速通信やデータ容量のくりこしで良い口コミも多くありました。
実際の口コミを確認しましょう。
基本料金は比較的安価
UQモバイルのセット割引後の価格と通信品質のバランスから考えると、月額料金は比較的安価と言えるでしょう。
そういや今日からUQモバイルユーザーᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟとっても安くなるᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
— あ〜ぽ (@apo__yo_) January 6, 2024
UQモバイルの基本料金は格安SIMの中では特別安いほうではありませんが、大手キャリアと比較すると基本料金は安いと満足している方が多いようです。
2025年6月3日から始まったコミコミプランバリューは550円の値上がりですが、Pontaパスやサブスクぷらすといった特典が増えています。
トクトクプラン2に至っては1GB~5GBなら1,480円となるため、旧プランよりお得です。
期間限定で実施されるキャンペーンを利用すれば、さらに毎月のスマホ代を節約できるでしょう。
セット割やキャンペーンの適用で毎月の料金がお得
UQモバイルの自宅セット割や家族セット割で毎月の料金は割引されお得です。
自宅セット割:-1,100円
auPAYカード割:-187円
合計:-1,287円
UQモバイル(from OCN):ミニミニプラン:2,480円 → 1,078円
UQモバイル(from LinksMate):トクトクプラン(1G):2,277円→ 990円
めちゃくちゃ安くなったな…w— ぬこじゃらし (@nukojarashi_x) December 19, 2023
自宅セット割とは、対象のインターネットサービスやルーターまたはでんきとセットで利用すると、毎月の料金から最大1,100円割引されるサービスのことです。
スマホは最大10回線まで割引可能です。
また、家族セット割とは、最大10回線まで1回線あたり月々550円割引されるサービスのことです。
新プランはトクトクプラン2しか適用できませんが、格安SIMの中でもセット割引額は高額なので光回線や家族で利用するとお得ですね。
余ったデータ容量は翌月にくりこしできる
UQモバイルでは余ったデータ容量を翌月までくりこし可能です。
UQに変えたからギガ繰り越しできるようになったんだけど、先月そんなに使わなかったから今月60ギガ使えるのやばい
— 椎 (@SH_EN1111) January 1, 2025
データ容量を無駄にせず使い切れるとのよい口コミが多くみられました。
データ容量のくりこしは翌月までですが、くりこした分から消費されるため無駄なく使えます。
高速通信で快適
UQモバイルの通信速度は高速かつ安定していて、快適に使えるとの口コミが多くありました。
UQモバイル速いね。
新幹線の中でも快適だ。
IIJmioは全然ダメだった。 pic.twitter.com/hf642VNh4r— コンドウノリカズ🐦 (@konsandesu) December 28, 2024
UQモバイルはauのサブブランドにあたり、auの高速通信を利用しています。
格安SIMの中でも安定した高速通信で安心してネットを使えるでしょう。
au回線を利用した格安SIMもありますが、UQモバイルはauの傘下で自社回線として利用できるため高品質な通信回線を提供しています。
安定した高速通信を求めるならUQモバイルはおすすめです。
速度制限後も最大1Mbpsでネット利用が可能
UQモバイルで契約したデータ容量超過後は低速通信に切り替わります。
料金プランによっては最大1Mbpsで利用できるため、ありがたいといった口コミがみられました。
UQモバイルでデータ遣いすぎて1Mbpsの速度制限中なのだが、それでもdocomoより快適ってどういうこと。#ドコモ #UQモバイル
— ouchiWooorker (@OWooorker) March 17, 2024
メリットまとめ
UQモバイルのよい口コミからわかるメリットをまとめました。
- 基本料金は比較的安価
- セット割やキャンペーンの適用で毎月の料金が安くなりお得
- 余ったデータ容量は翌月にくりこしでき、先に消費される
- auの高速通信で快適
- 速度制限後も最大1Mbpsでネット利用が可能
UQモバイルのメリットとして、比較的安価な料金で安定した高速通信の利用やデータ容量のくりこしを魅力的だと思っている方が多いようです。
安い料金と通信品質の良さから選ばれている格安SIMと言えるでしょう。
UQモバイルの料金|評判・口コミまとめ
UQモバイルの料金プランやお得なセット割引、キャンペーンについて紹介します。
- 基本料金と通話オプション
- セット割と家族割
- おすすめキャンペーン
基本料金と通話オプション
UQモバイルの料金一覧 | |
---|---|
料金プラン | 料金 |
コミコミプランバリュー (35GB) |
3,828円/月 ※1回10分以内の国内通話が無料 |
トクトクプラン2 (30GB) |
4,048円/月
自宅セット割適用時 家族セット割適用時 |
初期費用 | 3,850円 |
無料付帯特典 (コミコミプランバリュー) |
・Pontaパス ・サブスクぷらす ・au Starlink Direct割引 |
無料付帯特典 (トクトクプラン2) |
・サブスクぷらす ・au Starlink Direct割引 |
UQモバイルの料金プランは2つあります。
選び方のコツとしては、データ容量をどれくらい使うのか、通話もするのかによって決めましょう。
- コミコミプランバリュー:10分以内の連絡用として通話が多くデータ容量もある程度欲しい方向け
- トクトクプラン2:データ容量はそこそこ使う、まったく使わない月もある方向け
コミコミプランバリューは電話もデータ容量も使う方におすすめです。
通常だと月々400円かかる電話きほんパック(V)が無料なうえ、1回10分以内の国内通話は無料となります。
一方トクトクプラン2は5GB以下の月に基本料金の割引が受けられるため、ネット使用量の差が大きい人にも使いやすいでしょう。
トクトクプラン2で電話が多い方は、通話オプションに加入すると通話料金を気にせず電話ができます。
セット割と家族割
UQモバイルの割引は自宅セット割と家族セット割の2つです。
- 自宅セット割
- 家族セット割
自宅セット割
UQモバイルの自宅セット割はインターネットコースとでんきコースがあります。
UQモバイル自宅セット割 | |||||
---|---|---|---|---|---|
コース | インターネットコース | でんきコース | |||
提供サービス | 光サービス | 光コラボレーションサービス | ケーブルテレビ | ホームルーター | auでんき |
提供サービス詳細 | 「ネット+電話」に加入
・auひかり |
「ネット+電話」に加入
・ビッグローブ光 |
「ネット+テレビ」 「テレビ+電話」 どちらかに加入・J:COM ・提携先ケーブルテレビ |
・WiMAX +5G ・au ホームルーター 5G ・auスマートポート |
・auでんき 電気料金に応じてPontaポイントがたまる |
割引額 | 最大1,100円割引 |
セットで利用できるインターネットの数が多く選べる点は魅力的でしょう。
また最大10回線まで割引対象のため、家族で割引を受ければお得です。
ただし、コミコミプランバリューは割引対象外です。
家族セット割
UQモバイルの家族セット割は、2回線以上で1回線当たり月々550円割引されます。
最大10回線まで割引可能です。
注意点としては、自宅セット割との併用はできません。
家族セット割と自宅セット割のどちらも適用可能な場合は、自宅セット割が優先されます。
なお、コミコミプランバリューは家族割も適用対象外なのでご注意ください。
おすすめキャンペーン
UQモバイルのおすすめキャンペーンを紹介します。
UQモバイルおすすめキャンペーン | 詳細 |
---|---|
au PAY 残高還元 | ・最大15,000円相当のau PAY 残高還元 ・他社から乗り換え ・SIMカードまたはeSIMのみで契約 ・増量オプションⅡに加入 |
UQモバイルオンラインショップおトク割 | ・対象端末を最大22,000円割引 ・新規契約または他社から乗り換え ・対象の料金プランと増量オプションⅡに加入 |
UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール | ・対象端末に機種変更で3,850円~5,500円割引 ・対象の料金プランと故障紛失サポートの加入 ・直近の端末を2ヶ月目以上利用 |
Netflix加入で15%Pontaポイント還元! | ・広告付きスタンダードプランの月額料金(税抜)の15%Pontaポイント還元 |
YouTube Premium初回加入で2カ月間無料! | ・YouTube Premium 1,280円/月が初回加入時より2ヶ月間無料! ・YouTube Premium月額料金の税抜価格の10%Pontaポイント還元! |
キャンペーンを利用してお得になったとのうれしい口コミもありました。
UQモバイルさんに頂いたねとふりの無料特典を使って「ロストインウォーター」と「シングアゲイン」を並走中。ソル君がいけすかん系メンズで凄く嬉しくなってニコニコしちゃうね🤭歪
— かんちゃん(Kan-chan🐷) (@24x25x26) December 28, 2023
UQモバイルの評判・口コミからどんな人におすすめか解説
UQモバイルをおすすめする人は以下のとおりです。
- 安定した高速通信を使いたい人
- au Starlink Directに興味がある人
- データ容量くりこしで無駄なく使いたい人
- セット割引を受けられる人
- 35GB以下のデータ容量で十分な人
安定したauの高速通信で、快適に利用できるUQモバイル。
他社に比べて少し割高に感じるかもしれませんが、品質重視のユーザーにとっては満足度高く使えるでしょう。
自宅セット割や家族セット割を利用すれば、毎月のスマホ代を安くもできますよ。
データ容量のくりこしで無駄なく使いたい方や35GB以下で十分な方には、特におすすめです。
UQモバイルの評判・口コミを調査したまとめ
UQモバイルの口コミから評判についてのまとめを確認しましょう。
- auの安定した高速通信で快適
- 新サービス「au Starlink Direct」が使える
- 通信速度制限後も最大1Mbpsで利用可能
- 料金プランは少し分かりづらいが、セット割引や無料特典などがある
- 余ったデータ容量は翌月に繰り越され先に消費される
- 家族間通話は別途料金がかかる
UQモバイルは高品質な通信が魅力の格安SIMです。
新プランの登場で少し料金は上がりましたが、新サービスが使えるようになったり無料特典が増えたりと、サービス内容が手厚くなりました。
オンラインショップや店舗・電話・窓口が多くユーザーが利用しやすいところも魅力的ですね。
お得なキャンペーンも実施しているので、迷っているならぜひこの機会にUQモバイルへ乗り換えましょう。