
おなじみのCMでも有名な引越し侍。
できるだけ安く、安心して利用したいですよね。
引越し侍を実際に使った人の口コミには、
見積もりの効率はよく、引越し業者の対応もよかった。
半額以下になりました!
などの口コミも。
スピーディーに見積もりや価格交渉が進むため、
手軽に見積もりできて安く引越しができたことも事実です。
筆者の場合は88,600円→45,000円まで料金を抑えることができました。
「引越し費用を安く抑えたい」
「安心して見積もりサービスを利用したい」
という方は、ぜひ引越し侍を利用ください。
引越し侍を利用するメリット
引越し費用が安くなる
「一括見積もりサービス」を利用することで、引越し業者同士の価格競争がうまれます。
そのため、自分で1社ずつ見積もりをとるよりも価格の相談がしやすく
結果的に引越し費用が安くなる特徴があります。
無料で手軽に相見積もりがとれる
引越し侍の見積もりは、無料で利用できます。
そして、必要な情報の入力はたった一度でOK。
手軽に複数社の相見積もりをとることができます。
オンラインで、画面の案内に沿って利用者情報や引越しを依頼する家具・家電の情報などを登録するだけで、簡単に複数社からの見積もりをとったり、各会社の口コミを比較したりすることが可能です。
空いている引越し業者を見つけやすい
引越し侍が提携している業者数は全国366社と業界トップ。
大手から地域密着型の業者まで提携しているため、他で断られてしまった場合でも空いている引越し業者が見つかる可能性が高いです。
引越し侍で安く引越しができる仕組み
積もり・価格交渉を繰り返すことで、短時間で最安値を探せるという仕組みになっています。
「A社では◯万円だったのですが、いくらになりますか?」
など交渉を繰り返すことで最安値の業者が見つかります。
「一括見積もりサービス」で最安値の引越し業者を見つける方法
登録後、電話がかかってきたら一件一件電話に出て対応。
- A社の電話に出て見積もりを出してもらう
- B社の電話に出て、A社見積もりを元に価格交渉
- C社の電話に出て、A社B社の見積もりを元に価格交渉
- 以降、同じように価格交渉を繰り返す
という流れで最安値の引越し業者を探していきます。
「引越し侍の利用で引越し費用が半額以下になった」という口コミもあり、
引越し費用を抑えるためには、引越し侍の一括見積もりをうまく利用するのは有効だと言えます。
引越し侍の「電話営業」
この電話の正体こそ「引越しを安くするための相見積もり」が含まれているのですが、
電話に出ないと同じ業者から何回かかかってくることもあるため、
この着信の多さから、「しつこい」「怖い」と感じる方もいるのでしょう。
電話に出てみて、必要のないサービスの営業の電話であれば断ってしまって問題ありません。
電話の対処法
「一括見積もりサービス」を利用すると、複数社からの見積もり電話やその他の営業の電話がかかってきます。
しかし、対処法を知っていれば必要以上に恐れることはありません。
以下で電話の対処法について説明しますね。
一件一件電話に出る
「一括見積もりサービス」に登録すると直後から電話が続々とかかってくるため、
一括見積もりは電話に出られる時間に行うのがおすすめです。
電話に出ないと、数日間同じ業者から何度もかかってくる可能性が高いです。
見積もり依頼をしたら一件一件電話に出て見積もりをとりましょう。
引越し業者以外からの営業電話も、一度はっきりとお断りしてしまえば、その後同じ業者から何度もかかってくることは基本的にないので安心してください。
↓以下の5ステップで電話停止依頼ができます。
- 引越し侍ホームページ「電話連絡を停止する」を選択
- 「お問い合わせフォームへ」を選択
- 情報の入力
(お問い合わせ内容・氏名・電話番号・決定した引越し会社 等) - 内容の確認
- お問い合わせ完了
タイムラグがあるため、停止依頼後もしばらくは電話がかかってくる場合もありますが、
しばらくすると着信はなくなるため、あとは完全放置でOKです。
引越し侍とは?提供している見積もりサービス
自分でやると手間と時間がかかる複数社への見積もりの依頼を、まとめてやってくれます。
仕組みは、引越し侍のサイトで必要な情報を入力して見積もり依頼をすると、各引越し業者から見積もり額が算出されるというもの。
引越し侍では提供している見積もりサービスは以下の2種類です。
- 引越し一括見積もりサービス
- 引越し予約サービス(Web見積もり)
引越し一括見積もりサービス
電話での見積もりがメイン。
引越し会社最大10社の見積もりがとれます。
費用を最安値に抑えたい場合におすすめの見積もり方法です。
引越し代が安くなる!
一括見積もりだと引越し業者同士の価格競争がうまれるため、
自分で1社ずつ見積もりをとるよりも、価格交渉しやすく引越し費用を抑えられます。
素早く簡単に引越しの予約ができる
電話でのやりとりのいいところは、なんといってもやりとりが早いことです。
メールなどだと返信の待ち時間が発生しますが、一括見積もりを電話で行うため、
電話対応する時間さえ確保できればスムーズに引越しの手続きが進みます。
引越し予約サービス
「オンラインで比較したい」
「電話や価格交渉は苦手…」
という場合におすすめのサービスです。
オンライン上で引越し業者を絞れる
「数社からの電話なら対応できるけど、10社からの電話に出るのはちょっと…」
そんなときには引越し侍の「引越し予約サービス(ネット見積もり)」が便利です。
オンラインで見積もりして、自分が気になる業者を比較・選定できます。
リアルタイムの空き状況もわかるため、予約もスムーズです。
口コミやサービスも比較できる
引越しさむらいは平均相場価格や概算の他に、サービス内容や口コミを比較することも可能。
見積もり依頼・予約する業者を選択できるため安心して利用できます。
電話でのやりとりなしで予約可能です。
引越し侍を利用するときの注意事項
一括見積もりの依頼は、時間の余裕があるときに!
一括見積もりを依頼すると、直後から何件も電話がかかってきますが、
20分程度時間をかけて、一件一件対応すればその後の電話はほとんどなくなります。
一括見積もりを行うときは、電話に出られる場所と対応できる時間を確保してからがおすすめ。
メモ用紙とペンを用意して臨みましょう。
引越し業者が決定したら電話停の停止依頼をする
一括見積もりサービスを利用した場合、業者決定後は電話の停止依頼をしておくと安心です。
依頼する業者が決定した後でも、他の業者から電話がくる場合があるためです。
不在着信にしていてもいずれは電話は止みますが、引越し侍サイトより電話の停止依頼をしておくと、
各引越し業者に「連絡のキャンセル依頼」をすることができます。
ネット見積もりの場合は、引越し侍にてキャンセルすることができないため、
各引越し業者へ直接、連絡キャンセルを伝えることで停止できます。
見積もり・予約は早めに!
引越し侍の利用する・しないに関わらず、2〜4月は引越し業者の繁忙期です。
引越しの予約枠は早いもの順になるため、早めに見積もり・予約しても損はありません。
一括見積もりで複数社を比較して、お得に引越しができる業者を見つけましょう。
【まとめ】引越侍はお得に利用できる
一括見積もりをすることで引越し業者同士の価格競争が生じます。
引越し侍を利用することで、
- 引越し代が安くなる
- 無料で手軽に相見積もりがとれる
- 空いている引越し業者を見つけやすい
などのメリットがあります。
引越しさむらいで一括見積もりを行うと「電話がしつこい」という口コミも見られますが、
適切に理解・電話対応すれば「安い引越し業者を見つけられる良いサービス」と言えるでしょう。
できるだけ引越し費用を安くしたいときには、引越し侍などの一括見積もりができるサービスを上手く利用しましょう。
引越さむらい、引越しさむらい、引越しざむらい、ひっこし侍、ひっこしさむらい、ひっこしざむらい