Disney+(ディズニープラス)は何が見れる?プランについても詳しく紹介

お得情報

ディズニー好きなら入らないと損!

と言っても過言ではない「Disney+(ディズニープラス)」。

ディズニープラスはディズニーの映画やアニメのみが見られるものだと思っている方も多いと思うのですが、実はディズニー以外のコンテンツも豊富なんです。

エミー賞史上最多18部門を受賞した真田広之主演の「SHOGUN 将軍」ディズニープラスで見ることができます。

そこで今回はディズニープラスではどんな作品が見れるのか?

料金やプランなども詳しく紹介したいと思います。

Disney+(ディズニープラス)とは?何が見れるの?

まずはディズニープラスって何どんな作品が見れるの

という方のために、ディズニープラスで見れる作品を簡単にご紹介します!

ディズニー映画が見れるのはみなさんご存知ですよね!

白雪姫」や「眠れる森の美女」など昔の作品から

アナと雪の女王

ラプンツェル

ウィッシュ

など最新作まで見ることができます。

また、ピクサー作品やマーベル作品も見ることができるので、大人から子供まで楽しめます。

さらにディズニーランドができるまでのドキュメンタリーや世界のディズニーランドについて知ることができるコンテンツも盛りだくさんなので、ディズニー好きは1日中見ていても飽きないと思います。

国内外のドラマ・映画・アニメ

意外と知られていないのが国内外のドラマ・映画・アニメも見れるということ!

冒頭でもお伝えしたように「SHOGUN 将軍」などハリウッド作品などラインナップは豊富。

またアニメはディズニー作品だけでなく「鬼滅の刃」や「ハイキュー!!」など日本のアニメも見ることができます。

ディズニープラスはディズニー作品しか見ることができないと思っている方も多いと思いますが、いろいろな作品を見ることができるのもディズニープラスの大きなポイントです。

K-POP・韓流コンテンツ

ディズニープラスではBTSのジョングクのドキュメンタリーSEVENTEENのコンサートとフィルムなどK-POPコンテンツも充実しています。

ここでしか見れない映像も満載なので、ファンの方は要チェックです。

Disney+(ディズニープラス)料金は?どんなプランがある?

Disney+(ディズニープラス)のプランは

「ディズニープラス スタンダード」

「ディズニープラス プレミアム」

の2つがあります。

2つのプランの概要は以下になっています。

プラン名 ディズニープラス スタンダード ディズニープラス プレミアム
月額料金(税込) 990円 1,320円
年間プラン料金(税込) 9,900円
※月額プランより16%以上お得
13,200円
※月額プランより16%以上お得
最高画質 1080P Full HD 4K UHD & HDR
最高音質 5.1サラウンド ドルビーアトモス
同時視聴 2台 4台
広告 × ×
ダウンロード

スタンダードとプレミアムの違い

ディズニープラス スタンダードとディズニープラス プレミアムの違いは以下の4つになります。

ディズニープラス プランの違い

  • 月額料金(年間料金)
  • 最高画質
  • 最高音質
  • 同時視聴できる台数

画質・音質・同時視聴の違いにより料金が変わるというイメージですね。

自宅のスマホやテレビで見る分には「ディズニープラス スタンダード」で十分に楽しむことができます。

逆にご家族でシェアして楽しみたいという方には「ディズニープラス プレミアム」の方がお得に利用できるのでおすすめです!

ご自身の利用環境に合わせて選ぶと損せずにディズニープラスを楽しむことができるので、しっかり考えてからプラン選びをしましょう。

Hulu(フールー)とのセットプランもある

実はディズニープラスにはHulu(フールー)とのセットプランもあります!

プランは2つあり概要は以下の通りです!

プラン名 Hulu | Disney+ スタンダード
セットプラン
Hulu | Disney+ プレミアム
セットプラン
Hulu 最高画質 4K UHD
最高音質 5.1サラウンド
同時視聴 最大4台(一部作品を除く)
最高画質 4K UHD
最高音質 5.1サラウンド
同時視聴 最大4台(一部作品を除く)
Disney+ 最高画質 1080P Full HD
最高音質 5.1サラウンド
同時視聴 2台
最高画質 4K UHD & HDR
最高音質 ドルビーアトモス
同時視聴 4台
月額料金(税込) 1,690円/月 1,990円/月

ディズニープラスだけでなくフールーも楽しみたいという方にはこちらのプランがおすすめです!

無料で見る方法はある?

現在、ディズニープラスでは無料でのお試しプランはありません

以前はディズニープラスにも無料お試し期間がありましたが、現在はこの無料お試し期間は終了しています。

ディズニープラスの支払い方法は?

 

ディズニープラス公式サイトから申込の場合は以下の支払方法に対応しています。

ディズニープラスの主な支払方法

  • 各種クレジットカード
  • PayPay(ペイペイ)

その他のアプリやキャリアからの申込の場合は、各種サービスの支払い方法に対応しているので申込をサービスを確認するようにしましょう。

Disney+(ディズニープラス)はこんな方におすすめ

ディズニープラスはこんな方におすすめです!

ディズニープラスがおすすめな方

  • ディズニー作品や世界観が好き
  • K-POP(BTSやSEVENTEEN)が好き
  • 国内・国外問わずドラマや映画を見るのが好き
  • 動画配信サービスを家族でシェアして使いたい

先ほどもお伝えしましたが、ディズニー関連も映画やアニメだけでなくパークができるまでの過程や映画ができるまでのドキュメンタリーなどコンテンツが盛りだくさんです。

K-POPコンテンツに限らず今後はSnow Manのリアリティ番組もスタート予定なので、推しがいる方は自分の推しグループのコンテンツが配信されているかチェックすると良いかもしれません。

この記事を書いた人
佐々木遙

20代女性。ガジェットや各種Webサービス、アプリケーションなど、日常生活をより便利に、快適にしてくれるアイテムや仕組みに関心を持ち、実際に使用・検証した上で、その特徴やメリットを丁寧に紹介しています。新サービスに対する好奇心を原動力に、主観に偏りすぎず、客観的かつ具体的な情報提供を心がけています。当ブログでは、忙しい現代人にとって本当に役立つものは何か、どんな使い方ができるかを読者目線で探り、わかりやすくまとめています。

佐々木遙をフォローする
お得情報