タブレットで学べる通信教育の「スマイルゼミ」のメリット、料金について紹介します。
スマイルゼミは
「全然勉強しない」
「保護者が勉強を見てあげる時間が取れない」
などの悩みがある子ども・学生に向いている通信教育で、就学前の幼児から高校生まで対応しています。
定額で利用できるのも特徴です。ぜひ参考にしてください。
スマイルゼミとは
スマイルゼミは、幼児から高校生までを対象としたタブレットで学べる通信教育です。
開発元の株式会社ジャストシステムは、学習支援ソフト「ジャストスマイル」、日本語ワープロソフト「一太郎」、日本語入力システム「ATOK」などの開発をしています。
20年以上、教育現場と向き合ってきた経験があり、ソフト開発はもちろん教育にも知見があるため、子どもたちが楽しく学ぶことができるように配慮されています。
スマイルゼミのキャッチコピーは、
「“今”最適な学びが、ずっと続く」
そのキャッチコピー通り、スマイルゼミには学力や学習進度に応じたコンテンツが用意されており、学校の教科書や子どもの理解度に合わせた教材が自動的に作成されます。
そのため、苦手科目の復習も先取り学習も、専用のタブレット1台で完結できるのがメリットです。
スマイルゼミのおすすめポイント
スマイルゼミと他のタブレット教材では、どのような点に違いがあるのでしょうか。
スマイルゼミのおすすめポイントを3つ紹介します。
学力に応じて自動作成されるカリキュラム
スマイルゼミは、生徒の学習状況によって、自動的に最適な学習カリキュラムが作成される仕組みになっています。
学習カリキュラムの料金は、生徒の学年によって決まりますが、学習内容は前学年の内容も受講できるため、学年をさかのぼって復習することができます。
また、小学生コースは無学年式で、どの学年の内容も学習できます。
中学生コースの特進クラスも、1学年上まで先取り学習ができるようになっています。
スマイルゼミでは、カリキュラムが自動で作成されるだけでなく、日々の学習で取り組むべき内容をおすすめしてくれる機能も便利です。
「何を勉強すればいいかわからない」
と迷うことがないので、勉強を始めるハードルが低くなります。
学びをサポートする機能
スマイルゼミは、学びをサポートする機能が整っているのもメリットです。
そのため、子どもが一人で学習を続けやすくなっています。
例えば、自動採点機能があるため、その場ですぐに答えを確認したり、間違えた問題を解き直したりすることができます。
また、「全国学力診断テスト(小学生コース)」「模擬テスト(中学生コース)」「理解度テスト(高校生コース)」など、さまざまなテストも用意されており、自分の学力を客観的に評価できるのもポイントです。
タブレットの性能も優秀で、タッチペンは鉛筆のようななめらかな書き心地になっています。
独自の「筆圧検知システム」を採用しており、幼児が文字を練習するのにも役立ちます。
他にも、保護者が子どもの学習状況を確認できる「みまもるネット」や、わかるまで何度でも見返せる映像授業など、学びをサポートする機能が充実しています。
追加受講料が0円
スマイルゼミは、タブレット1台ですべての学習ができるシステムです。
オプションプランで「英語プレミアム」を追加受講できますが、夏期講習や模擬テストなどの受講料は一切かかりません。
通常講座では、ドリル教材やリスニング教材、定期テスト対策講座など、すべての教科・講座が受講できるので、追加の受講料も一切かかりません。
「5教科をお得に受講したい」
「塾で取っていない教科の勉強もしたい」
などの場合には、オールインワンのスマイルゼミが便利です。
スマイルゼミの無料体験から始めよう
スマイルゼミは、すべてのコースで約2週間の無料体験ができます。
無料体験では、申し込んだコースに対応したすべての教材が利用可能です。
申込時には、「全額返金保証期間」が記載されたメールが届きます。
その期間中に退会すれば、会費・タブレット代を含む全額が返金される仕組みになっているため、安心して入会しやすくなっています。
「どのような教材が配信されているのか見てみたい」
「タブレットの書き心地を確認したい」「子どもの学習意欲が向上するか体験させてみたい」
という方は、無料体験から始めてみるとよいでしょう。
スマイルゼミの料金体系
スマイルゼミの料金は、学年によって異なります。
支払い方法は
「毎月払い」
「6か月一括払い」
「12か月一括払い」
から選べて、12か月一括払いが最も低価格で受講できます。
また、「英語プレミアム」や「タブレットあんしんサポート」というオプションプランを申し込むと、追加の料金がかかるシステムになっています。
スマイルゼミ「幼児コース」の料金
スマイルゼミの幼児コースには、プレ年少から年長まで、学年に応じたコースが用意されています。幼児コースの場合は、どの学年でも料金は同じです。
また、それぞれのコースでは、オプションプランの「英語プレミアム」を追加することもできます。
英語プレミアムには、ネイティブの発音に触れる「HOP」、英語4技能(聞く・話す・読む・書く)を強化する「STEP」の2種類のプランがあります。