「ハッピーカムカムは良くない?」
「どんな人にハッピーカムカムは合わない?」
「ハッピーカムカムの悪い口コミの原因は?」
ハッピーカムカムは成婚率が高い結婚相談所ですが、不満に思った人の口コミもあり入会を躊躇う人も一定数います。
ハッピーカムカムはアドバイザーと積極的にコミュニケーションを取りながら利用すれば悪い印象なく、効率的に成婚できます。
本記事ではハッピーカムカムが最終的に良いと感じる理由やハッピーカムカム利用の向き不向きについて解説していきましょう。
結婚相談所選びに迷う人は要チェックです。
結婚相談所ハッピーカムカム
ハッピーカムカムは、恵比寿・広尾・銀座にオフィスを構え、創業23年変わらずサロンを運営している老舗の結婚相談所です。
日本結婚相談所連盟(IBJ)に加入しているため、約8万人以上の中からお相手を探せます。
1年以内の成婚率は51.4%※となっており、2人に1人が成婚している確かな実績が強みです。
「早く結婚する」ためのサービスが充実しているのも特徴で、お見合い決定率も高くなっています。※2022年度実績。
成婚に導く優秀なアドバイザー
ハッピーカムカムには20~40代の経験豊富なアドバイザーが在籍しており、会員の婚活を専属でサポートします。
成婚までのスピードを重視しているため、無駄なお見合いをなくし、一人一人にぴったりの相手を厳選紹介するのも特徴です。
男女問わず優秀なアドバイザーが在籍しているので、同性だけではなく異性の意見が聞きたいというお悩みにも対応できます。
ワンランク上のサービスを提供
ハッピーカムカムでは、アドバイザーのサポートのほか独自の「コンシェルジュ機能」を設けているのも特徴です。
アメリカンエキスプレス・ダイナースクラブの協力によって、通常は会員からの紹介がないと利用できないハイクラスな会員制バー、会員制レストラン、会員制ホテルなどを案内してもらえます。
会員限定のパーティーも充実しており、ワインセミナーやゴルフツアー、ホテルのスイートルームで行うホームパーティーなど、通常のお見合いパーティーとは異なるスタイリッシュなパーティーを開催しているのが特徴です。
ハッピーカムカムは早期成婚できなくて微妙?
ハッピーカムカムに限らず、どんなに婚活のプロのサポートを受けても、絶対に理想の相手と成婚できる保証はありません。
希望の期間内に成婚できないと、ハッピーカムカムが悪かったと思う人もいます。
成婚までの期間は活動量や希望条件によっても変わるので、個人差があると頭に入れながら婚活すると最終的に相性が悪い結婚相談所だったとは思わないでしょう。
ハッピーカムカムは上から目線で合わない?
ハッピーカムカムは会員の年齢に関係なく、経験豊富なスタッフがノウハウを提供してくれます。
普段の生活では指示やアドバイスする側の会員が、結婚相談所からアドバイスを受けると上から目線で言われた・気分が悪い対応だったと思う人も。
婚活中は何気ない習慣や言動を改善するチャンスなので、教えてもらった内容は真摯に受け止めましょう。
ハッピーカムカムは紹介が少なく微妙?
ハッピーカムカムからのお相手紹介が、想定していた数より少なく最短で結婚できないのではないかと感じる人もいます。
順調に仮交際が進んでいる人に、追加で何人もお相手を紹介すると交際に集中できなくなるデメリットもあります。
アドバイザーは状況を考慮しながら紹介しますが、完璧に把握はできないのではっきりと言葉にして紹介を増やすよう伝えましょう。
ハッピーカムカムはお見合い料が高くて微妙?
お見合い料 有料 |
お見合い料 無料 |
|
平均お見合い件数 | 6件 | 25件 |
平均在籍期間 | 10ヵ月 | 20ヵ月 |
1年以内の成婚率 | 約52% | 約19% |
平均予算 | 45万 | 55万 |
ハッピーカムカムを利用するとお見合いの度に1.1万円がかかるのが最も残念なポイントだとする人もゼロではありません。
ハッピーカムカムは20年以上の長い歴史の中で、お見合いが無料か有料かで成婚率が変わると立証されたデータがありました。
成婚率や予算などを踏まえると、お見合い料なしを選んだ人よりお見合い料を払った人は結婚への近道を歩めています。
目先のお金に囚われず、早く成婚できる選択肢を選ぶとトータルで支払う金額は少なくなるでしょう。
目先のお金に囚われやすい人の注意点
お相手選びをするなら、年収など目先のお金や優しさなどの見える行動だけで選ぶと後悔しかねません。
結婚資金やブライダル費用の考え方や使い方は人によって大きく違います。
交際期間中に将来設計のすり合わせや、結婚を視野に入れた保険の見直しをすると結婚後に価値観の対立での離婚危機を防げるでしょう。
ハッピーカムカムのメリット
① 高い成婚率
② 無料相談
③ 少ないお見合い回数
④ 長い営業時間
ハッピーカムカムの成婚率
お見合いの申し込みが通らない・相手から交際終了を告げられたなど、婚活が長引くほど婚活疲れを起こして気分が落ち込みがちです。
ハッピーカムカムは2人に1人が1年以内に成婚した実績があります。
早期に理想の相手に出会える人が多いハッピーカムカムは婚活期間が短く済むので、婚活疲れを起こして悪評を付ける人は少ないでしょう。
手厚いカウンセリング
ハッピーカムカムでは婚活に疲れた人や早く結婚したい人向けに無料カウンセリングを受け付けています。
カウンセリングの感想を見ると、希望する結婚のイメージがはっきりした・的確なアドバイスが良かったなどと好評です。
カウンセリングで勧誘や後日に営業電話などもしないので、最大限にカウンセリングを活用して損はありません。
お見合い回数
ハッピーカムカムは1分でも早く成婚に導くためのシステムで、理想の相手とお見合いできるよう手厚くバックアップしています。
成婚に至るまでのお見合い回数はIBJ全体が平均10~18回に対して、ハッピーカムカムが平均5~6回と1/3の少なさでした。
良くない事態にも対応可能な営業時間
結婚したいと強く思う相手とデートした後など、相手や自分の言動が気がかりになる人も多いです。
多くの結婚相談所は19時や20時までしか営業していませんが、ハッピーカムカムは恵比寿サロンも銀座サロンも22時まで営業。
デートで抱いた疑問や悩みがあれば、夜間でもアドバイザーにすぐに相談できるため、不安が解消されて安心できるでしょう。
ハッピーカムカムが合う人
ハッピーカムカムを悪い印象を感じにくい人の特徴は下記の通りです。
・早く理想の相手を見つけたい
・お相手を選別してほしい
・夜間でも相談したい
・無料相談で勧誘を受けたくない
年内に成婚したいなど結婚の意思が強い人や、結婚相談所はしっかり選びたいけど強引な勧誘をされたくない人には最適です。
疑問や不安は具体的に言葉にして相談しながら、ハッピーカムカムと2人3脚のような感覚で婚活すると成婚に近づきます。
ハッピーカムカムで理想の相手と結婚
ハッピーカムカムは自分の意見を伝えるのが苦手な人や成婚まで時間がかかった人から最終的に合わないと評価されやすいです。
成婚までの期間に個人差があるのは当たり前ですが、意見をしっかり伝えられる人や積極的に婚活できる人は悪い印象を感じません。
ハッピーカムカム以外にもさまざまな結婚相談所があるので、自分に適したサービスを選んで成婚退会しましょう。